SSブログ

大津市 越直美 [教育]

大津市立中学校の男子生徒が自殺した問題で、同市の越直美市長は
7月6日の定例会見で、市教委が「(生徒が)自殺の練習をさせられていた」
などとする生徒のアンケート回答を公表していなかったことについて、

「最初に十分な調査、公表ができていれば、ここまで問題が大きくなることは
なかった」

と話し、当時の市教委の対応が不十分だったことを認めました。

越直美市長は、アンケート回答の内容を知っていたのでしょうか?


越直美市長は3月、生徒の通っていた学校であった卒業式に来賓で出席し、
自身も過去にいじめを受けていた体験を告白していたようです。

会見の冒頭から涙を流し、

「1月に就任してからもっと早く、外部調査をするなどの対応をすべきだった」

と述べたそうです。

後悔しても、自殺してしまった生徒は二度と戻って来ません。


市教委に代わり、市長部局の中に大学教授や臨床心理士、弁護士など
第三者による調査委員会を立ち上げ再調査する意向を明らかにし、
調査委の調査結果次第では、いじめと自殺の因果関係を認める可能性
にも言及しました。

これだけ、騒ぎになっていますので、因果関係なんてあるに決まってる
でしょうから、早いところさっさと認め、悪い人の排除、徹底的にイジメを
なくすような具体的な方針、方法を示してくれないと困りますね。

権力者の関係者は何をやっても許されるなんて時代じゃないでしょう!
滋賀県はどうなってるんでしょうか?


滋賀県の嘉田由紀子知事も会見で、

「ひとごととは思えない。ご家族の方も大変つらいと思う」

と声を詰まらせ、嘉田知事は、大津市が設ける予定の調査委員会との
情報共有や問題の再発防止を目指し、県教委と県健康福祉部を中心
とした「緊急対策チーム」をつくり、大津市にも参加を呼びかけ、来週にも
初会合を開く考えを示しました。

この件、当然、早急に解決する必要がありますけど、他にも同じような
事例がないかどうかの調査も行って欲しいですね。

二度と、痛ましい事故が起こらないようにしないといけません!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

2012年5月21日 金環日食 メガネ|「日食網膜症」 [教育]

5月20日、早朝の金環日食・・・残念ながら、曇りや雨の地域が多いそうです。
できれば、晴れて欲しいですね~。

金環日食の情報(天候、時間、その他注意点等)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
NHK ニュース|金環日食 予報は曇りや雨の地域多く


ネット上では、金環日食のニュースで賑わっていますが、「日食網膜症」という
眼の病気をご存知でしょうか?


↓ 以下、コトバンクより引用させていただきました。

日食を直視することで太陽の強い光線が目に入り、網膜に障害をきたすこと。
日光網膜症ともいう。

目に痛みや熱さを感じたり、疲労感やめまいが起こったりすることもある。
網膜の細胞が受けた損傷の程度によっては、視力低下が起こり、視野の中央
に中心暗点が残ることもある。

古くから知られる障害で、日食のたびに世界中で症例が報告されてきている。

・・・中略

網膜の損傷は徐々に進むことがあり、観察中や観察直後に無症状であっても、
数時間後、翌日、あるいは数日経ってから症状が出現する場合もある。

・・・中略

日食網膜症を予防するためには、青色光や赤外線を遮断できる日食観察グラス
を通して観察する必要がある。

また、ピンホールを通してできる影や、小さな鏡で壁などに投影した像を間接的
に観察する方法もある。

黒い下敷きやサングラス、すすを塗ったガラスなどでは、網膜症を引き起こす光線
を遮断できないので、日食網膜症の予防にはならない。

(ここまで) 参考記事: コトバンク 日食網膜症


日食グラスを購入された方もいらっしゃるとは思いますが、日食グラス越しでも
10秒程度見たら目を離し、長時間見続けないようにした方が良いようです。

関東近辺では、日食の時間が通勤時間帯となっています。
ドライバーの方はもちろん、歩きでも上ばかり見ないように注意してください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

金環日食 グラス 手作り [教育]

5月21日は、世紀の天体ショー 金環日食があります!!

こんなこと、言わなくてもみなさんご存知でしょうが、太陽を直接見ると
確実に目を傷めますので、十分お気をつけください。

日食グラス、最近はコンビニでも売っていますが、見た目とは違い、
結構、値段が高いという印象があるのではないでしょうか?

そこで、簡単に日食グラスの代わりになるものを手作りする方法が↓の
サイトで説明されています。ご参考まで。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【金環日食】日食グラスを使わず、簡単に観察する方法

金環日食の為の手作り日食グラス、ご紹介しておいてアレですけど、
やはり、お店に売っているものを購入した方が安全で確実です。^^

手作り派の方は気をつけてくださいね。

グラスの値段が高いのには理由があり、太陽を見ても目を傷めない
加工が丁寧に施されているんです。だから、高い!!

「なんだよ!? 周りが紙なのに、この値段かよ!!」

って思わない方は、買っちゃいましょう。

他にお勧め商品がありますが、売り切れでした。
真面目に早く買わないと売り切れちゃいます。^^;
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



日本でこれから見られる日食
5月21日の金環日食がどこで何時に見えるか等々、ネット上に多くの
情報がありますので、そちらに譲りたいと思います。

2012年5月21日の次に日本で見られる中心食(金環日食・皆既日食)は、
2030年6月1日の金環日食。北海道の大部分で観察することができます。

また、この次に日本で皆既日食が見られるのは2035年9月2日です。
中部地方の一部、関東地方の北部などで観察することができます。

日食って、思ったより頻繁にあるもんですね!?
一生に数回しか見れないって、学校で習ったような記憶がありますが・・・

暦計算室の日食各地予報でも日食の情報が分かります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

マクニール 世界史 | スゴ本 [教育]

世界史本、思わぬヒット…不人気返上し30万部

古代から近現代まで、世界の出来事を通史的にまとめた文庫本が
全国の書店で異例の売れ行きをみせています。

ウィリアム・H・マクニール
「世界史」上下巻 中央公論新社
増田義郎・佐々木昭夫訳

マクニールの「世界史」は、世界で30年余にわたって読みつづけられています。
人間の歴史の流れを大きく捉え、

「きわめて特色ある歴史上の問題」

を独自の史観で鮮やかに描いています。

それからどうなる?なんでそうなる?と次々と答えてくれますので、
ゲーム感覚で読めます。(中毒にご注意!!)


世界史は、

 「カタカナだらけ」
 「暗記項目が多くて面倒」
 「扱う時代が長すぎる」

などの理由で日本史と比べて人気は低く、大学受験の選択科目でも
敬遠されがちです。

購入の中心層は中高年。今になって世界史の本を手にするのは、
流行の「学び直し」に目覚めたか?
それとも日々変わる世界の政治情勢に対する関心から?


この機会に世界史を勉強してみませんか?

【送料無料】世界史(上)

【送料無料】世界史(上)
価格:1,400円(税込、送料別)


【送料無料】世界史(下)

【送料無料】世界史(下)
価格:1,400円(税込、送料別)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問
燃料電池自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。